知恵袋(コラム)/葬儀に関する様々な情報を掲載しています/カテゴリー別にご紹介

  • 経済産業大臣認可 全葬連
  • 葬祭サービスガイドライン遵守事業所

お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

0120-30-1812

ご連絡は24時間365日、深夜でも丁寧にご対応致します。

 対応中!!

知恵袋(コラム)

葬儀をあげる場所の選択肢について

いざ葬儀をあげなくてはならなくなったとき、会場選定に迷われる方は少なくありません。パッと頭に思いつくのは、セレモニーホールのような葬儀専門施設だと思いますが、選択肢はそれ以外にも存在します。慌てて決めるのではなく、どのような選択肢があるのかを知った上でご家族、故人様の思いに寄り添うことのできる会場を選びましょう。

(1)セレモニーホール、斎場など

セレモニーホールや斎場といった葬儀専門施設は、大きく分けて2つ。

1つは、各自治体が運営している公営の施設。もう1つは寺院や葬儀社が運営している民営の施設です。どちらであっても、様々な規模、形態の葬儀に対応することができます。

 

○公営の葬儀専門施設

火葬場が併設されていることが多いため、ご遺体を葬儀後に移動させることなく、火葬を執り行うことが可能です。また、費用も良心的な設定になっており、利用を希望される方は多くいらっしゃいます。その反面で、予約が取りにくいというデメリットもあります。

 

○民営の葬儀専門施設

ご遺体を安置するための部屋や、ご親族にゆっくりとお過ごしいただける控室など、公営の葬儀専門施設よりも施設・設備が充実しております。費用は少し高額ですが、予約が取りやすく、ご希望の葬儀内容に対して柔軟に対応できるという特徴があります。

 

 

(2)教会、寺院など

故人様の宗派に合わせて、教会や寺院などの宗教施設で葬儀を行うこともできます。ただ、利用できるのは、檀家や信徒のみに限定されている施設が殆どです。寺院そのものが利用できなくても、寺院が所有している葬儀場に関しては、宗派を問わない場合もありますので、利用を希望される場合は葬儀社に確認してもらうことをおすすめいたします。

なお、神道を信仰されている場合においては、神社ではなく斎場での葬儀が一般的です。

 

 

(3)ご自宅など

かつては葬儀場ではなく、ご自宅での葬儀が一般的でした。現在でも、ご自宅で葬儀をあげられる方が多い地域もあります。

ご自宅での葬儀では、時間などにとらわれず、温かな雰囲気の中お見送りすることが可能です。何よりも、ご家族との思い出のつまったご自宅から旅立ちたいという故人様の気持ちに寄り添うことができます。